top of page

写真撮影ガイド

写真の撮り方
ロゴ (2).png

​簡単3ステップ

設置する機種が分からなくても、3枚の写真を撮っていただくだけで概算のお見積もりを作成します。

WIXブログサムネのコピー.png

写真を撮影・送信

ご自宅に設置されているガス器具の写真を撮影して「ガス器具の匠」へ送信してください。

WIXブログサムネのコピー (1).png

お見積もり

送信して頂いた写真を参考にして概算のお見積もりを作成して、返信をさせて頂きます。

ステップ1

​現在設置してある給湯器の型番のシールを撮影

LINEについて

ステップ2

給湯器全体が写るように撮影

写真の撮り方

給湯器全体が写真に映るように給湯器本体から1~2m程度離れて撮影してください。

もし距離が取れない場合は可能な限り距離を離して撮影する事にご協力ください。

写真の撮り方

給湯器全体が写るように撮影をしていただくと、給湯器に繋がっている配管もわかりますので、お見積金額の誤差が少なくなります。

写真の撮り方

配管カバーなどが設置されている場合は、配管カバーの前面の蓋だけ外して撮影をお願いします。

ステップ3

リモコンの撮影

LINEについて

各場所に設置されているリモコンの撮影をお願いします。

​台所とお風呂場に設置されている場合は両方の写真を撮影してください。

お見積り

LINEについて

上記3ステップのお送りいただいた写真を確認後、お客様のご自宅に適した給湯器のお見積もりを作成しメールにてご返信させて頂きます。

お見積もり内容をご確認いただき、ご不明な点やご質問がございましたら、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。

bottom of page